イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

極楽寺周辺 ②

引き続き極楽寺のある高台の製作です。極楽寺山門の屋根にわらぶきすることから始めます。

屋根全体にボンド水溶液を塗り、茶のパウダーを撒きました。一日たったあとスプレー糊をかけてさらに同パウダーをもう一度撒きました。屋根の四方エッジ部分も入念に撒いています。


側面の煙出し部分(三角部)は、テープを剥がしてボールペンで書いたスリットがうまく出てきました。屋根の頂上はペーパークラフトの余材があったので流用し乗せました。


山門正面に極楽寺の山号「霊鷲山(りょうじゅさん)」の表板を設置。「極楽寺」の石碑も左端に立っています。つぎに山門の両側の補助入口とその屋根をペーパーでつくりました。山門に向かう階段もあります。


これらパーツを配置してみました。


極楽寺の隣りに建物を1つ置こうと探していましたが、少ない在庫の中からジオコレの町工場にします。またまた場違いの選択ですがあるものは使おうと思います。


各パーツは成型時の歪みが激しく、組み立てても見るに耐えません。ゴムバンドで修正作業して‥


このアングルからは違和感はなくなりました。


さて、高台の部分に極楽寺山門と工場建物を配置するわけですが、そのベース面に茶色のサンドを2回ふりかけました。山門に行く道路も灰色で塗りました。スタイロフォームの地肌がむき出しの高台側面は石垣で覆います。


GMの既製品をネット購入したところ、あまりに単調で加工する気になれず、過去の方法で自作することにしました。


側面はゆるやかな曲線を成しているので、5mmtスチレンボード4枚にしてマイナスドライバーで石積み痕をつくり、薄い黒で浸み込ませました。


適当に白パステルでウェザリングし、側面に接着して草色パウダーで修飾しました。次回は山門と工場を配置します。

×

非ログインユーザーとして返信する