イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

極楽寺周辺 ④

さあ本命の極楽寺です。食品工場の隣りに配置といっても それぞれ違う雰囲気なので、情景的にもはっきり区別できるようにしなければなりません。そこで、背の高い針葉樹をその境目に置くことにしました。


フォーリッジで針葉樹を3本作りました。ついでに背の低い樹木も数本。


まさに仕切り線そのものですね。3本並べました。


(既載)以前製作した極楽寺山門の各パーツを配置していきます。


スチレンボードで山門の受け台をつくり、山門本体、脇入口、極楽寺石柱、停止柵を所定位置にセットしました。「極楽寺ここにあり!」という意味で、工場建屋より少しナナメに受け台を配置しております。


階段と石畳を置き、草原色パウダーで整えました。つぎに、現地の写真では入口に生け垣があったので、製作します。


スチレンボードで生け垣本体をつくり、濃い目の緑に塗りました。


ボンド水溶液を塗って、大きめのツブツブ(名称不明、緑と黄緑をブレンドして)を表面全周に撒きました。その上から同液をスポイド滴下して固めました。生け垣に見えてほしいのですが‥。


生け垣を山門入口の両側に配しました。


山門の左手に背の低い樹木も植えました。左の空きスペースにも木々を植えたら極楽寺も終了です。構想では山門を通って本殿に行く境内も想定していましたが、思った以上に山門の位置が左方になり、奥の境内をつくる余地が全くなくなりました。


正面から見た山門です。右の針葉樹や手前の生け垣が山門を包んで、一定の雰囲気が出たのではと思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する