イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

箕面駅ホームの製作 ②

久しぶりの1泊旅行や4月の行事などで、ジオラマ製作が10日ほどノータッチになりました。新たな気持ちで3日ほど前から再開。引き続き 箕面駅ホームの製作です。ホームに屋根をつけます。ホームが途中から二股になっているので、作ったホームを白紙の上に置いて外枠をトレースして屋根用の型紙をつくることからスタートです。


屋根の材料は1、4tのケント紙です。それなりの強度があり加工しやすいので初めて使ってみました。型紙(ホームのエッジ)より2mm軒先を長くして、写真のパーツをつくりました。真ん中の2つに分かれた部分は水平に、それを囲む直線、曲線の部分(ひさしにあたる部分)は10度ほど外側に上がっている構造にします。


水平部分とひさし部分の接着工程です。


できあがった屋根です。全体をこんな感じの色にしました。ひさし部分を強調するため線を入れました。それと 接着部のラインが汚いので隠すため細い角棒を置きました。


つぎに、ホームに設置するイス(ペーパー)とゴミ箱(消しゴム)です。イスはいつもの長イスでなく、個々に分かれたイスにしてみました。


ホームに設置したところです。単独ではゴミ箱にみえないがホームに置くとそれらしく見えるということにしました。写真の左下にある棒はホームの屋根を支える支柱です。つまようじで16本作りました。22mm長 です。


フィギュアを置いてみました。駅員、イスに掛ける人、待つ人、階段を使う人。いい雰囲気になってきました。


屋根の支柱を立てました。垂直度を確保するため細心の注意を払ってやったつもりですが、うまい冶具がなく、疲れました。


屋根をかぶせてみました。いい感じです。まだ接着はしていませんが、16本の支柱の内、半数が屋根に接触していません。屋根のひずみと支柱の寸法切りのバラツキのためです。屋根がケント紙なので多少の修正は可能ですが、適当にツメものしていきます。

×

非ログインユーザーとして返信する