イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

やっと終わった発表会!

こんなに新鮮で、没頭して、手が震えて、虚脱感が出た経験は、年金生活に入って以降 初めてでした。今はタイトルの「やっと終わった!」で満たされてこの記事を書き始めました。
老人会仲間で「みんなでバンド」を組んで3カ月、楽器が奏でる空間に浸って、素人集団が恥も知らず発表会でよくも頑張ったなあと今更ながらに思います。動画をUPすると、聞くに聞けない合奏で このブログも地に落ちるので止めます。


本番の発表会の数日前に 太極拳の総会が食事処であり、27名がコロナ後 久しぶり集って総会行事をしたあと、「みんなでバンド」のリハーサルをこの場でやりました。2階貸し切りで、写真の左側に大きなスペースがあり、有志による日本舞踊、三味線、我がバンド、ゲーム、最後に盆踊りと、なごやかに行われました。酒が入っているので当キーボードはめちゃくちゃで、リハーサルに全くなりませんでした。


さて当日、公民館で6月2~4日に文化展が開催されました。


以前も紹介しましたが、当バンドの出番は最終日の午後。


1日目、2日目はこの会館を利用するグループの作品展がありました。


これは我々老人会の「双葉句会」のコーナーです。TV番組プレバトの夏井さんのトークは大好きなんですが、センスのない私はとても創作なんてできません。当句会には、102歳の今でもお元気なリーダーが先生役で引っ張っておられます。


そのほかにもこの会館を利用するグループの展示が各所にありました。


さて最終日の発表会です。午後3番目に出場した「みんなでバンド」。一番右が私です。衣装は上が白、下が黒で統一。譜面/譜面台も黒にしています。写真をよく見ると、私だけが灰色の"ズック"でした。
入場すると40~50人の観客で立ち見も。。キモは据わっていましたが、やはり指が動きません。30%の出来で、他の楽器の演奏に助けられ、「鈴懸の径」と「今日の日はさようなら」の2曲、なんとか終わり、万来の(?)拍手をいただきました。


やれやれ。終了直後、"初回講演"としてはこんなもんかな?と満足はできないものの、1つをやり終えてホッとした気持ちです。
入場した際、一番前の席に 妻をはさんで二人の娘がいてびっくりしましたが、妻にとっていい思い出になってくれれば と、自分の"貢献度"も少し感じました。
せっかくチャンスをもらって始めたピアノ。2回目の発表会への意欲も湧いてきました。

今日このごろの話ばかりですが‥

最近はピアノの話が多く恐縮ですが、もう少しの頑張りどころです。
太極拳の年1回の総会が4年ぶりに近くの食事処の2階で行われますが、30名ほどの参加です。その席で「みんなでバンド」のお披露目をしようということで、本番のリハーサルを兼ねて予定をしています。4日後です!


会場となるその店には、6人掛け用の大きなテーブルしかないので、キーボードを置く台がなく、家から持参することになりました。妻が数年前までベッドで食事をしていた時のコの字型のテーブルで、よく病院のベッドに備わっている移動式のテーブルと同じものを作って長い間使っていたものです(写真)。長さ、高さがピッタリでコロコロ付きです。


さて演奏の方ですが、ピアノの先生からもう一つ助け舟を出してもらいました。キーとなる鍵盤に色つきのシールを貼り、譜面の各小節の出だしに同色でマークを入れなさい!
なるほど。 総会ではアルコールも出るので、おそらく演奏はめちゃくちゃになるので、各小節の頭だけ弾くことで"難"を逃れようと、姑息な考えに至りました。
鉄則は、「間違ったら弾き直すことは絶対せず、次の小節の出だしのタイミングから弾き始める」 先生はお見通しです。


妻と定期的に阪大病院に行ってますが、おとといは 検査と診察の間のお昼に病院の庭に出ました。さすが国立病院とあって、庭も広く自然豊かな空間です。


患者、付き添いのみなさんも思い思いに休まれています。写真手前のあじさいも6月を待っています。この日は家を出て帰宅まで約4時間。患者が多く待ち時間が長く、そういうもんですね大病院は。


家の庭に花のつぼみが にょきにょきっとでているのを発見しました(写真左)。あまり関心のないコーナーでどんな花が咲くのか思いつかず、1週間ほど待って開花。そういえば見たことあったなあ‥。無関心だった自分。今、朝のテレビ「らんまん」で雑草を愛おしく見る主人公の熱意についテレビに見入ってしまっています。


最後に、会社のOBでつくるゴルフ会の話です。毎月、同じゴルフ場で30人ほど参加する会ですが、5月に「350回の記念大会」が行われました。今はとても参加はできず、昨年は参加0回でした。12年経過し、今回退会を決めました。その間、3回優勝しましたが、もちろんハンデ戦で、ベストの年は年平均スコアはネット96でした。年平均で計算するとこの年が底で、きれいにUカーブになっています。


退会を伝えていましたが、記念大会なので懇親会だけでも出てほしいとのことで、デイサービスの日でもあり、2時に現地に行き、懇親会にだけ参加しました。久しぶりに各メンバーと話ができ、また 各員に個人名入りの帽子が配られ、一つの節目が来たなあと実感しました。

なかなかジオラマにいかない!

だんだん焦ってきました。ピアノの発表会まであと2週間ちょっと。ジオラマ製作どころではありません。


パンフレットの黄色のアンダーラインが「みんなでバンド」の発表時間です。2カ月あれば1曲くらい何とかなるだろう、と思ったのが悔やまれてなりません。妻のデイサービスに行っているの時間を割り当てているのですが、コロナも下火になって世の中が動き始め、当方も時間がますます思うように取れません。


写真は譜面の一部です。この曲だけ一途に練習しています。緑の矢印がメロディで、私が弾くのは黄色の矢印の伴奏に当たる部分です。〇が左手、ほかは右手で弾きます。自宅での練習では、引っ掛かりながらもゆっくりなら弾けるときもでてきました。しかし、メロディーが入り、みんなと合奏すると追いつきません。めちゃくちゃになってしまいます。状況を話すと先生は窮余の策を出しました。「左手のマルのところだけ弾きなさい!」
反応が鈍く、私も認知症の入口か?と問いかけるきょうこのごろです。


デイサービスから妻が帰るといつもの散歩をします。きれいな花を見つけ、手に取って「すごいね、きれいやね~」と言うと、ときどきうなづきます。手前が私の手で、奥に妻の手を添えさせました。ひと月前と全く違う景色に少しでも感動をと思っていますが。


これは 我々老人会の会長が先期で退任した際の、慰労会での1コマです。近しい方10人で久しぶりに昼間にビールで乾杯しました。楽しかったあ~。 酒好きの会長は、自宅ガレージで私と二次会も敢行。ふらふらで帰宅しました。


会社時代の仲間4人は、毎年必ず年3回だけ(年末年始、ゴールデンウイーク、夏休み)会合を開き、もう30年以上続いています。健康管理の話に終始するんです、結局。コロナ禍で3年ぶりの再会でした。


2018年に、会合100回記念に城崎温泉1泊旅行をしたときのおみやげです。4人がバランスよく支え合っている。1人がアウトになったら終わりです。いつまでも続きますように!


最後は、私の誕生日をファミリーで祝ってくれました。76のデコも乗っています。娘2人とそのダンナたち、6人+ワンちゃんです。


私の希望でしゃぶしゃぶパーティーです。すごい量の肉に、これは撮っておかないとと思って。
次回も 発表会までは近況報告になりそうです。なんとかフルで伴奏を弾く、を目指して!