イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

新年度が始まりました

4月になり新年度が始まりました。ブログ生活も3年です。この年度替わりの前後にあったことを今回お話しします。


まずは、シルバー人材センター経由で仕事をさせてもらっていた文化センターの清掃業務がこの3月末をもって終了したことです。5年間、週3日、午前中の4時間、写真の「箕面市桜ヶ丘人権文化センター」で、同年代の仲間4人でローテーションして楽しくやることができました。


会議室、図書館、工芸室、料理室、ロビー、外回りなど、文化センターのあらゆる場所を午前中2人で持ち回りでやっていました。当日使用する部屋は9時までに終える必要があること、料理室の残飯・生ごみ、学習室の消しゴム、イチョウの落ち葉の量など、それなりのやりがいがありました。清掃業務初めての日 「トイレ掃除も含む」と言われた時のショックは相当なものでしたが、今となっては懐かしい思い出になりました。


5年間を振り返っての一番の財産は、一緒に仕事した仲間のみなさんや、文化センターの職員さんたちとのつながりです。仲間のみなさんからは、写真の サーモスのタンブラーをいただきました。「缶ビールをこれに注いで おいしく晩酌してください」と。


文化センターの職員のお一人からは、メッセージ付きの木材粉入りの肌触りのいいハンカチーフをいただきました。


同じく 職員の一女性から花束をいただきました。みなさん本当に温かく接していただき、会社員だった現役時代とは全く違った楽しさで、あっという間の5年間でした。シルバー人材センターには引き続き登録していますので、次の仕事も要望すれば可能ですが、しばらくはひと区切りつけます。


もう一つ大きな出来事は、17年4ヶ月、家族の一員として暮らしてきた愛犬「チョコ」が3月21日春分の日に旅立ったことです。写真はちょうど1年前、近くの公園でのスナップです。なかなか正面を向かないチョコに手を差しのべた娘です。


家族の一員です。山あいにある大きな霊園で、"ペット葬"を行いました。娘が翌日すぐ調べて手配。人間と全く同じ内容で葬儀が営まれ、骨壺を抱いて帰還しました。半月がたった今、家の中を、階段を、グラウンドのように駆け回っていたあの頃がますますよみがえってきています‥。


次の変化は、4月から いわゆる ”老人会” に入会したことです。年老いたこの名前に非常に嫌悪感を覚え ずっと避けていたのですが、清掃業務を終えたこともあり、度重なる入会勧誘に "気分転換的"に決めてしまいました。きのうはさっそくお呼びがかかって近くの公園(写真)の掃除です。20人の前で自己紹介させられました。どうなることやら‥。


最後の変化は、2年やった手話サークルの代表を3末で粛々と退く予定でいましたが、今年度も継続してやることになってしまったことです。手話はライフワークとして今の私に欠かせない要素ですが、サークルの一員で自由気ままに接していたいという思いが今年も叶いませんでした。毎週のサークル運営、諸行事、会合に今年も追われそうです。ま、いっか。今年は負担軽減のトロイカ体制でいこうと合意がとれたので‥。


もう一つ。春の暖かさがまだ来ない4月3日、久しぶりに万博公園に家族で行ってきました。初めて「太陽の塔」を見る娘のダンナは、その大きさにビックリしていました。


桜は5分咲き。寒さと平日で人出はもう一つだったが、広い園内をゆっくり散策できて満足の1日でした。


太陽の塔のちょうど裏側にある「お祭り広場」には、当時の大屋根を支える巨大な支柱がデンと立っています。


ちょっと足をのばして、万博内にある「日本庭園」にも入りました。クロマツが我々を迎えています。


太陽の塔(写真中央)の左側の一帯に、チューリップの花園があります。写真はその一部ですが、案内パンフには11万本あるそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する