イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

勝尾寺周辺のデザインアップ

高齢者作品展の納期9/2まで1週間になりました。完成にはほど遠いですが、1ステップ目の展示としてはそれなりにまとめておかなければなりません。きょうは昼間をずっと作業に費やしました。


とにかく「勝尾寺モジュール」の完成目指してガンバロー!山門(既製品)を勝尾寺にカラーである赤に塗りました。その横に、在庫にあった鐘楼を置きました。


山門の前方の部分は、勝尾寺に行く車道と周辺に小高い山を作ります。


小高い山を置いて下塗りしました。


紙板で車道を切り抜き、貼り付けました。つぎの作業は本堂を囲む植樹です。


奥に針葉樹を2本植えました。


反対側にも1本。その周りは低木を5本植えました。


多宝塔との境目にも。石垣の隅にも1本。鐘楼の隣りにもみじを1本。


本殿をセットしてここの植樹で"お寺さん"らしくなってきました。


車道まわりにグリーンパウダーを撒いておきました。


さて、車道と勝尾寺境内の境目に塀を作ります。1,5tのバルサ材を重ねてずらして並べる方法にしました。


それほど違和感もなくホッとしました。


阪急電車から降りたお客さんはこのガードレールに沿って山門に入っていきます。山門の前をもう少し余裕を持って広くとりたかったのですが、車道がありムリでした。設計図なしの展開ばかりです。


ところで山門の右横には立派なもみじが1本植えてあり、山門と並んでいい被写体として有名です。このもみじを作ります。


緑のライケンにピンクに作った色を塗りました。以前、赤に塗ったら緑のライケンなので黒ずんでしまい、もみじの華やかさが出なかった経緯があるので今回は明るいピンクに塗りました。


アレンジワイヤの枝に接着し、


いつもの赤の葉を撒いてできあがり、今度は中が黒ずむことはなくなりました。


山門の横に植えて映えています。ジオラマなので本来はもっと大きいスペースをとりたいところですが。


どんどんいきます。山上駅の擁壁前にある花壇です。花壇を囲む柵を作ります。


鉄ワイヤを鉛筆に撒いて輪状にし、


優しい感じの柵ができました。擁壁の大枠部分にも透明シートを貼りました。


つぎは地下駅です。紙板で塀部分をつくり、小物(表示板、イス、ゴミ箱、消火器)を点在させました。


ジオラマ端面の作業も品を付けるため必要で、山間線のレールに電源サプライ線をレール端にはんだ付けしました。


これで右側端面全体に化粧板を貼っていきます。


これで右端面の作業はひとまず終了します。


勝尾寺ユニットはそろそろ終了です(途中の写真)。しかし、出展するにはまだまだやることは終りません。きょうは疲れました‥。

×

非ログインユーザーとして返信する