イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

ハチの巣の駆除/バンガローの製作

タイトルからわかるように、今回はハチの巣の駆除の話からです。昨日夕方 ワンちゃんの散歩を終えて帰ってくると、いつも遊んでいる近所の子供たちが「おっちゃんの家のあそこにハチの巣があるでー」と教えてくれました。


巣の見つかった場所は丸のところで、業者が翌日(きょう)駆けつけて除去してくれました。私のパソコンが置いてある部屋が2階の左側の窓で、そういえば1~2ヶ月前、数回ごそごそという音が聞こえて窓を開けて見たのですが、何もなかったということがありました。あの場所まで気付いてなかったのでしょう。


業者がくる前に部屋の窓から撮った写真です。明らかにハチの巣とわかります。直径7~8cmです。テレビでは駆除の様子を見たことはありますが、この程度ならセミ取りの網と殺虫剤があれば自分でもいけると直感的に思いましたが、もし失敗でもしたら、周辺住民に迷惑がかかると思い直し、すぐ業者に連絡、翌日のきょう昼過ぎの作業となりました。


駆除の手順は思った通り、作業員は足場(はしご)をセットし、網をかけ 殺虫剤で殺してから手で簡単に取りました。黄色の部分はこれから孵化して幼虫になるそうです。ほっておくと1~2週間で倍になるそうです。種類は「あしながバチ」で有毒です。全工程で20分弱、これで総額25,300円とられました。内訳は、基本料、除去作業、2階への足場段取り、税です。来た作業者も関西一円を回っているそうです。終わってみれば簡単そうですが、高額なのはリスク代でしょう。まあまあ納得です。


さて 気をとり直してジオラマづくり(バンガロー)です。

前回まではハウス本体とベランダづくりでした。今回はバンガローで楽しんでいる人たちを表現します。


A棟はお母さんが食材をテーブルに並べています。子供は窓側の長椅子に座って待ち遠しそうです。お母さんのうしろは調理/流し台です。奥の隅には垂直に上る階段があって、2階のロフトで寝室などとして利用します。


B棟も覗いて見ます(ピンボケでスイマセン)。おかあさんはこれから食事の段取りです。長椅子で寝そべっている男性、テーブルでなにやら作っている子供もいます。ちょっとテーブルが大きすぎた感があります。


つぎに2階用に板紙を貼りました。隅の階段から上がって広いスペースが使えます。


いままでのところを前方から見ました。中で自由に好きなことしている様子が分かればいいです。さて ベランダにもフィギュアを配置します。


ここで新たな失敗に気付きました。実際にフィギュアを並べてみると、ベランダの手摺りがかなり高いのです。手すりに肘を付けて外をゆっくり見るなんてことできません。


やむなく手すりの高さを4㎜ほどカットし、新たに手すりを貼り直しました。


A、B棟とも実施。X枠はきっちり角に組まれていませんが、不具合感もなくこれでいきます。

手すりを着色し本体と地面に接着固定してフィギュアを配置しました。B棟(左側)のベランダには小さなベンチも置いて女性が座っています。A棟は長男夫婦としましょう。


屋根を付けてバンガローの完成です。次は地面をドレスアップしてこのユニットを完成させていきます。

×

非ログインユーザーとして返信する