イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

あけおめ!/小さい池と噴水

明けて3日目の 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
子供たち孫たちも集まって 妻と共にする時間ができて、楽しく3ヶ日を過ごしていますので、私もジオラマ製作する時間が意外とできています。きょうはちょっと抜け出し 二人ですいている神社で初詣し、散歩もだいぶしました。家族らと過ごすと新年が始まったなあと感じます。明後日からデイサービスも再開し平日に戻りますが、"Let it be" あるがままに向き合い、肯定し、納得した毎日を過ごしていきたいと思います。


お隣の家の垣根の椿です。なにげない中に精一杯咲いてますよね。


いつも初詣にいくところは3日目でも混んでいるので、すいていて車椅子で参拝できる「八幡太神社」に行ってきました。


散歩も大事な日課です。図書館まで、日頃の4倍ほど歩きました。家から700mもない距離ですが、妻の歩幅は5cmほどの よちよち歩き。図書館前のベンチで休み、30分以上かけて帰ってきました。家族も歩いた距離にビックリしていました。


さて、ジオラマでは写真右上の噴水を置いた小さな池づくりを始めます。


正月に3つ目の噴水を作りました。写真右のは年末に作ってあったもの、中央はボート遊びができる大きな池に設置しようと考えて大き目の噴水を、そして左側は0.28㎜Φの銅線でつくり、色塗りしたものです。


計画通り、小さい池をくり抜いてつくり、初めに作った噴水を中央に置いてみましたが、池が噴水に対して小さすぎて不具合なので、緑地帯として計画していた部分を全部池にすることにしました。


緑地帯全体を池にくり抜き、中央に噴水を置きました。ちょうどいい具合です。しかし水線の本数が少なく、迫力に欠けるので、前の写真の左側(0.28㎜Φ胴線の水線)の噴水に置き替えます。


さて ここから道路の色塗りに入ります。土色(茶色)かコンクリート色(灰色)か迷ったのですが、牧場の入口がコンクリートなので、灰色にします。レイアウト全体の道路部分を一気に灰色に塗りました。


観覧車を置いてみました。観覧車のうしろに渡り橋が架かっています。大池をまたいで、入場ゲートと左地区を連絡する橋になります。大池は周囲を囲まれているより、左奥に抜けていて広く感じるような構造にしています。


背後からみた連絡橋です。橋の欄干などを徐々に作っていきます。レイアウトができてくると細かい作業がいろいろ出てきますが、マイペースで少しづつ進めます。

×

非ログインユーザーとして返信する