イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

イノッチの鉄道模型ブログの新着ブログ記事

  • ファミリー旅行「淡路島」/HO車両購入

    年度末の3月もあっという間に過ぎようとしています。いろんなことがありました。なかでも特筆すべきことは、妻を連れて淡路島に1泊旅行したことです。ブログで調べたら5年前に同じ淡路島に行って以来でした。(下記参照) 妻が現在の状態になって、いつも家での介護生活と週5のデイサービスをつづけている中で、クル... 続きをみる

    nice! 5
  • ArduinoでHOゲージを動かす/金婚式祝い

    2月はあっという間に過ぎますよねえ。2月3日の節分には、近くの「阿比太(あびた)神社」で節分祭が行われました。先日、この神社のごく近くに 俳優の菅田将暉の家があると聞きました。最近は参拝者も増えているとか‥。 当日は「豆まき」があり、甘酒がふるまわれて私もいただきました。数年前までは「鬼」も"出演... 続きをみる

    nice! 2
  • 近況と、HOレイアウトの本格始動

    正月から早くも3週間。妻との散歩の途中でも梅が開花するころになりました。季節は着実に進んでいますよね。 家から3分。いつも投函しているポストのそばの梅の木です。奥の建物は高齢者が無料で利用できる「いこいの家」で、我が老人クラブも頻繁に使わせてもらっています。先日はこの和室で"みんなでバンド"の練習... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月のトピックス

    明けましておめでとうございます! 昨年お読みいただいた方々、ありがとうございました。ブログを書く時間の余裕がなくなって、月始め1回のUPになってしまいましたが、本年もこのペースで続けたいと思っています。日頃のトピックスとジオラマ製作の内容ですが、引き続きよろしくお願いいたします。 ランダムにトピッ... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月のトピックス

    月初めにだけUPする形態にして2度目のブログです。好きな時に書いて下書き保存しておき、翌月初日にUPすることが今の自分の環境に合っており、しばらく「月1」を続けます。 例年にない短い秋とはいえ、快晴がしばらく続いた10月中旬~下旬は、デイサービスのない週2日は妻とドライブ(近くですが)して気持ちの... 続きをみる

    nice! 4
  • 10月のトピックス

    1カ月ぶりのご無沙汰です。今回より、書きたいときに書いて「下書き保存」しておき、翌月初日にまとめてUPする方法に変えました。内容はジオラマ製作と日常生活のトピックスです。ストーリー性がなく、随筆みたいな進行になりますがご容赦ください。 まずは畑の話です。 9月の台風による強風で、支柱(約200本)... 続きをみる

    nice! 1
  • 月1回(月初)の更新にします!

    いつも不規則に更新する当ブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。かえりみると、2016年4月から232回UPしてました。執着もせずマイペースで書き、生活にハリが出て、とても快適でした。 しかし、2年ほど前から妻が認知症を発症してどんどん進み、介護度が「要介護5」(ランクの上限)でこの1年... 続きをみる

    nice! 2
  • 高齢者作品展

    箕面市の老人クラブ連合会(会員 約2,500名)主催の作品展が9月8~12日の5日間、箕面駅前の文化センターで開催されました。応募作品は111点。その中でジオラマ展示は、私の「大阪ユートピアランド」と「明治末期の箕面駅前の博覧会」(市民の会=団体作品)の2点でした。 いつも思うのですが、写真、絵画... 続きをみる

    nice! 2
  • 動力関係をツメれば完成

    前日9/6 昼前に「箕面市高齢者作品展」にジオラマを搬入しました。"締め切り"の呪縛から解き放たれた今の気持ちは、解放感でいっぱいです。 前回でモノは全て作り込みましたので、残りの作業は下記の回路と実装、Arduinoスケッチとその確認です。 ①観覧車を低速で回り続けさせること。 ②高架線の展望車... 続きをみる

    nice! 4
  • 展望線(高架線)の敷設

    きのうきょうは朝晩の空気がわずかですが、秋を感じますね。といってもエアコンの使用は変わりません。神社では夏休みなので子供たちも朝の体操に来ていて、私も久しぶりに体操/太極拳に行きました。 途中、誰かが西の空を指差しているので振り返ると、あざやかな虹が出てました。未明に降った雨が上がり、気持ちのいい... 続きをみる

    nice! 1
  • 釣り池の製作

    レイアウト(情景づくり)が最終段階に入ってきました。全体レイアウトの右端手前のコーナー部分です。5年前に製作の「鎌倉・あじさいのころ」の釣り池をここでも再現します。 これはその時の「釣り池」です。今回は構図が一緒なのであまり考えずに進みました。 今回は線路に沿った石積みを省略してシンプルな形状にし... 続きをみる

    nice! 3
  • 牧場の背後

    このごろは、コロナ前に戻ってきたという報道が多く聞かれるようになりましたね。私も手話の納涼会やら同期の飲み会など、時間の取れる時は(娘の協力を得て)そこそこ参加し、「元気だった?、変わらないね」と再会を喜ぶ機会が増えてます。 妻の方は、いつものペースでデイサービスに週5回お世話になっています。帰宅... 続きをみる

    nice! 5
  • 駅周辺の整備

    駅が完成したので、その周辺を整備していきます。 今回の作業エリアは、まず駅ユニットのベース(スチレンボードの白い部分)に植生します。 その前に、駅の両側(点線の黄色のベース部分)2つをつくります。 3つのベース部分を下塗り(茶色:ローアンバー)しました。噴霧器等ないのですべて筆塗りです。 駅ベース... 続きをみる

  • ユートピア駅の製作②

    駅の製作を続けます。今回は展望線の高架駅ホームの下に、駅舎を作ります。 駅舎はこの黄色円エリアで、切符売り場、改札口、周回線ホームへの階段などを配置していきます。また駅舎には屋根が必要ですが、情景がわかるように屋根は透明ガラス構造にします。 駅舎に小物がたくさんありますので、野球のホームベース状の... 続きをみる

    nice! 2
  • ユートピア駅の製作

    駅の構造を前回フリーハンドで書いてましたが、改めてパソコンで書きました。高さの違う2つのホームをエレベータで繋ぐ構造です。 素材は3~5㎜tのスチレンボードです。周回線ホームとエレベータは作ってますので、今回は、展望線ホームとそれを支える支持脚を作ります。 展望線ホームは軽量化を考え、以前も使用し... 続きをみる

    nice! 2
  • 駅ホームの建屋構造

    先日、3週間ぶりにピアノレッスンに行きました。発表会前にレッスンを詰め込んだので、その帳尻で久しぶりのレッスンでした。「これからはゆっくり基本練習と、好きな曲を楽しんでやりましょう」とリラックスモードで始まりました。 先生にリクエストしたのは、村下孝蔵の「初恋」です。クラシックは好きではないし、フ... 続きをみる

    nice! 2
  • 周回線の客車

    我が家の玄関横にある「あじさい」も満開を迎え、去年ほとんど咲かなかったのが、今年は10輪ほど咲きました。 一番大きいのは直径25cmくらい(写真)あります。 これは当家ではありませんが、実にいろいろな種類のあじさいがあるんですね。散歩も今あじさいに癒されています。 これも別のお宅の玄関わきにあった... 続きをみる

    nice! 2
  • ジオラマ記事を再開

    「みんなでバンド」の発表会が終わり、さあ ジオラマ製作の再開です。 と思った矢先、とんでもないことが起こりました。(妻を責めることは毛頭思っていません。誰にでも起こりうる認知症の、実情をあえて載せて、少しでも認知症理解や対応の一助に、と思ってのことです) 朝食と夕食は居間のテーブルで このような配... 続きをみる

    nice! 3
  • やっと終わった発表会!

    こんなに新鮮で、没頭して、手が震えて、虚脱感が出た経験は、年金生活に入って以降 初めてでした。今はタイトルの「やっと終わった!」で満たされてこの記事を書き始めました。 老人会仲間で「みんなでバンド」を組んで3カ月、楽器が奏でる空間に浸って、素人集団が恥も知らず発表会でよくも頑張ったなあと今更ながら... 続きをみる

    nice! 2
  • 今日このごろの話ばかりですが‥

    最近はピアノの話が多く恐縮ですが、もう少しの頑張りどころです。 太極拳の年1回の総会が4年ぶりに近くの食事処の2階で行われますが、30名ほどの参加です。その席で「みんなでバンド」のお披露目をしようということで、本番のリハーサルを兼ねて予定をしています。4日後です! 会場となるその店には、6人掛け用... 続きをみる

    nice! 1
  • なかなかジオラマにいかない!

    だんだん焦ってきました。ピアノの発表会まであと2週間ちょっと。ジオラマ製作どころではありません。 パンフレットの黄色のアンダーラインが「みんなでバンド」の発表時間です。2カ月あれば1曲くらい何とかなるだろう、と思ったのが悔やまれてなりません。妻のデイサービスに行っているの時間を割り当てているのです... 続きをみる

    nice! 3
  • また1ヵ月休眠してしまった!

    当ブロブを読んでくださるみなさま、お久しぶりでございます。週1のUPを肝に銘じていたのに、また1ヵ月経ってしまいました。ピアノを始めたのが原因です。何の知識もない私が、バンドの1員としてキーボードを担当し、2ヶ月後の演奏会で披露する。2ヵ月で2曲をマスターする、というのがそもそも間違いでした。 先... 続きをみる

    nice! 3
  • ピアノ始める! 75歳

    今回のタイトル(上)を見てください。そう、とんでもないことになりました。75年間、全く触りもしなかったピアノをやるハメになりました。何の知識もありません。 今の老人会に入って3年経ち、いつもこのホールで打ち合わせやら いろいろな催しをやっていますが、数カ月前から、老人会メンバーで音楽バンドをするグ... 続きをみる

    nice! 3
  • 周回線駅/展望線駅のエリア

    春がやってきましたねえ。妻と散歩していると、歩みが遅いので、開花した花たちをじっくり観察できます。いままで なにげなく見ていたので、新しい発見が妻との会話を楽しくさせています。 家から出ると、角にあるモクレンが咲き始めました(写真右)。10日ほど前には つぼみ がこんなにあるのか(写真左)、と ビ... 続きをみる

    nice! 2
  • 大池とボート乗り場➂

    さあ 今回で大池とボート乗り場を完成させます。「TOMYTECのボート乗り場」のおかげでイメージ通りの雰囲気が実現できます。「なみいたくん」も効果的に水面に浮かぶ舟や水中の様子も表現できます。 池底のセッティングを終えて、 なみいたくん を接着固定しました。この角度では波が派手に光って見えますね。... 続きをみる

    nice! 1
  • じゃがいもを植えました

    老人会の役員と班長をしていて、会員のお宅を訪れることがよくあります。先日おじゃましたお宅の玄関にあった 木の板に書かれた文字を紹介します。(ご存じのかたもいらっしゃると思いますが、私には新鮮でした) 「氣はながく、心はまるく、腹立てず、口つつしめば、命ながらえる」達磨大師の言葉らしい。字のかたちで... 続きをみる

    nice! 3
  • 大池とボート乗り場②

    妻がデイサービスの日には、昼前後に 歩いて7~8分の神社で体操/太極拳をやっています。家を出て帰宅まで約1時間。これもやっと習慣になってきました。 やっている場所から東向きに写真を撮りました。この日は快晴で12~3℃。時々参拝客が来て白いベンチを横切る程度で 静けさに包まれています。マイペースで自... 続きをみる

    nice! 3
  • ボート乗り場

    自分の健康管理のため、散歩することが多くなりました。前回も散歩中の"気付き"について触れましたが、1つまた気付きました。 この電柱です。たまに通る道ですが今まで全く気付きませんでした。5~7度くらい傾いてます。これほどの傾斜は市に言ったほうがいいかもしれませんね。➜翌々日 問い合わせたら、関西電力... 続きをみる

    nice! 1
  • 見つけた花たち/桜のトンネル②

    妻のデイサービスがあるナシにかかわらず、1日1回は妻と散歩することを日課にしていますが、そこで出会う"気付き"を妻と共有できたらいいと思っているのですが‥。 家を出ると すぐ目にする あるお宅のつばきは、つい先日まで下の方だけだったのが、今が盛りと垣根いっぱいに広がっています。毎年こんなに咲いてい... 続きをみる

    nice! 2
  • 桜のトンネル

    先日、妻と4回目のコロナワクチン接種に行ってきました。今回は かかりつけ医だったので、人も少なくとてもスムーズでしたが、翌日 副作用がひどく、倦怠感、頭痛、悪寒で昼間も寝ていました。回を重ねるごとに副作用が大きくなり、次はどうしようかな?と悩みます。 幸い 妻は何も影響なかったみたいでホッとしてい... 続きをみる

    nice! 2
  • 観覧車の設置と色塗り

    ジオラマ「大阪ユートピアランド」のランドマークは"大観覧車"です。個体としては完成していますが(既報)、ベースに設置すると合計高さが240㎜ほどあります。このままでは完成後に収納ケースに収まり切れません。 ジオラマ収納ケースには、すでに過去に作った4つのジオラマが入っています。もう余地がないようで... 続きをみる

    nice! 1
  • 妻が玄関に下りない工夫

    前々回のブログで、妻が玄関に下りやすいようにと、①補助のガイドバーの設置(下の写真の左)と ②ステップ台(右)を作りました。 夕方、デイサービスから帰ってくると、居間のテーブルに座り水分を摂らせてゆっくりさせるのですが、自分でゆっくり立ち上がり、居間の中を"よちよち歩き"し始めます。廊下に出て必ず... 続きをみる

    nice! 1
  • 入場ゲート付近を進める

    ジオラマを進めます。前回は入場ゲートを入って右(来場者からは左)の小さい池を完成させましたが、池の周囲を柵で囲みます。 ホチキス針を使ってみました。以前gaouさんのブログをみて感心させられ、いつか使ってみたいと満を持してました。gaouさん、ヒントありがとうございました。地面にしっかり接着したの... 続きをみる

    nice! 2
  • 最近の日常トピック

    日常のトピックと言えば、やはり妻との関わりが多くなってしまいます。 認知症の発症のだいぶ前に妻は"年賀状じまい"をしていて、届く枚数も徐々に減りましたが、「要介護5」の妻宛てに今年は年賀状が2通届いています。「〇〇さんと〇〇さんから来ているよ」と言ってますが本人の理解度は私にはわかりません。今まで... 続きをみる

    nice! 4
  • 小さい池と噴水②

    小さい池と噴水の2回目です。 現在位置を確認しておきます。上図で、白い点線内を取組中です。 小さい池を作って噴水を置いています。まず水面をいつもの「なみいたくん」で表現します。 手持ちが探しきれず、ネットで購入しました。 なみいたくん をカットするために、型紙をつくりました。池の深さは地面まで1c... 続きをみる

    nice! 1
  • あけおめ!/小さい池と噴水

    明けて3日目の 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 子供たち孫たちも集まって 妻と共にする時間ができて、楽しく3ヶ日を過ごしていますので、私もジオラマ製作する時間が意外とできています。きょうはちょっと抜け出し 二人ですいている神社で初詣し、散歩もだいぶしました。家族らと過ごすと... 続きをみる

    nice! 1
  • 入場ゲート付近の小物アイテム②

    クリスマスも終わり、一気に正月モードに入ってきましたねえ。正月前後は妻のデイサービスもお休みなので、これからの1週間は正念場です。やっと自分なりに、週1のブログUPのペースができてきたので、また少しブランクになる気配です。 今年最後のブログで入場ゲート付近の小物を作っておき、正月明けから入場ゲート... 続きをみる

  • 入場ゲート付近の小物アイテム

    引き続き小物アイテムの製作です。 ゲートを入って、チケット売り場/土産物店の建屋を前回作りました。今回はその反対側にあるゲート管理所からやります。常時管理人はいませんが、よくある建屋ですよね。 同様に0.4㎜tの紙で窓と出入り口、中は机と管理日報(のつもり)、時計、管理人1名を配しました。窓には当... 続きをみる

  • 園内入場門を入った部分のレイアウト

    「サイロ」が完成したので、予定していた場所に置いてみました。 予定通り牧場の外に置いて、牧場入口を通って肥料などを出し入れします。しかし牧場を囲む柵の外であり、サイロを取り囲むように柵を広くしたり牧場入口の移動も考えねばなりません(想定済みでしたが)。 そこで牧場内の写真の位置(柵内)に置いてみま... 続きをみる

    nice! 2
  • サイロの製作

    先日、高校の同級生から突然メールが来まして、私のブログを見たと懐かしい彼らしい文体で語ってくれました。思いがけないたよりに、もうホントにうれしくなりました。今でも続くクラス会の世話役をしており、毎年来る年1回の案内メールのみで、今回のプライベートメールにはびっくりです(コロナ禍でクラス会は3年中止... 続きをみる

    nice! 2
  • 池周辺のレイアウト②

    ネット注文するとすぐ商品が来るので、前はよく日本橋まで息抜きかねて行ってましたが、値段もほとんど変わらないことから、もっぱらネット注文になりました。今回の「KATO電動ポイント6」も翌日に到着。 さっそくポイントを接続し、線路も接続して位置関係をつかみました。線路のカーブに沿って池の形状も決めてい... 続きをみる

    nice! 2
  • 池の周辺のレイアウトへ

    夕方、妻がデイサービスから帰ってくると、すぐ散歩に連れていきます。「あそこのマンホールまで行こう」といって、家から出て30mくらいしてUターンし家に入ります。手をつなぎ非常にゆっくりしたペースなので、そんな距離でも10~15分かかります。秋も深まってきて あたりの暗さが増してきますが、できるかぎり... 続きをみる

    nice! 4
  • 大観覧車完成!超低速モータをArduino制御

    観覧車の構造組み立てが終わり、駆動検討に入るのですが、その前に見た目を良くしようと部分的な追加工事を行いました。 ギア/モータユニットを上から覆うカバーを作ります。ギア部のほこりよけと見た目のためです。ギア部がカバーに当たる可能性があるので、①側面にケント紙を接着してカバー内面とギアにスキマを確保... 続きをみる

    nice! 2
  • 観覧車の製作④ 本体の支柱

    先日 妻がデイサービスから帰ってきたら、通い袋の中から小さな工芸品が出てきました。この日はドングリなど使って置物をつくっていたみたいです。 もちろんスタッフの方の手伝いで写真の6x4cm大の作品でした。さっそく100均でケースを買い、収めました。本人がどの程度が関与したかわかりませんが、楽しくやっ... 続きをみる

    nice! 3
  • 観覧車の製作③ゴンドラー5

    最近のうれしい話題です。妻のデイサービスに行く日が増えました!今まで週2回でしたが、新しい施設が好条件(小規模、対応度、時間帯、家の近くなど)で見つかり、計5回になりました。本人も何の違和感もなく通えています。ケアマネさんなど周囲の方たちに感謝しています。 ゴンドラ製作の前に、少し近況を。 障害者... 続きをみる

    nice! 3
  • 明治創立の小学校とダリア園

    けさ 認知症専門病院に行った帰りに妻をデイサービスに送り届けて、一人で昼食を食べ、ゆっくりとこの記事を書き始めました。先週妻とクルマで回った心安らぐ2カ所を述べようと思います。 クルマで北に30分程度行ったところにある旧黒川小学校です。今は廃校になって黒川公民館として使っています。2棟あり、写真の... 続きをみる

  • 観覧車の製作③ゴンドラー4

    老々介護にあって、子供たち3人がいずれも北摂圏内(クルマで30分)に家庭を持っていて、それぞれ重なり合わないように調整して実家(当方)に妻の介助にきてくれる状況に、本当にファミリーの絆を感じます。 先日、今年2回目のゴルフに行ってきました。前日から次女が泊ってくれて、妻をデイサービスに送り出してく... 続きをみる

  • 観覧車の製作③ゴンドラー3

    ゴンドラの仕様も決まりましたので、16個作っていきます。4つごとにやっていきます。 ゴンドラの中に入れるフィギュアを入手しました。100体で2,000円くらいでした。金額を張れば精密な表現のものもあるけれど、ゴンドラの中なので、人が乗って景色を楽しんでいればいい、ということでこれにしました。今回で... 続きをみる

    nice! 1
  • 観覧車の製作③ゴンドラー2

    観覧車をゆっくり回すとゴンドラが軸に引っかかって揺れてしまいます。この対策に入り込んでいます。 引っ掛かる原因の1つが、①支え棒の接着部のハミダシ部分が吊り具に触っていることなので、支え棒の中央に段差を約5㎜長で凹部をつけて、この部分に吊下げることにします。 前回の写真です。16個作りました。 こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 観覧車の製作③ゴンドラー1

    観覧車の枠組みが一応できたので、これからは人が乗るゴンドラの製作に移ります。 条件は、①16個作るので、できるだけ軽量にする。     ②どの位置でも釣り下がった状態が垂直にぶら下がっていること。     ③メンテのために各ゴンドラの取り外しが可能なこと。ってところかな? このワク内にゴンドラを入... 続きをみる

    nice! 1
  • 観覧車の製作②

    タイトル通り2回目のUPです。今回は、我が"恥"の報告です。前回UP後 数日してRTMRWさんからご指摘がありました。「観覧車の内部にモータがあるので電源が供給できませんよ!」  私の能力でできる観覧車はどんなイメージかを前回のブログでお伝えし、本体を作って組み立てが完了する手前のところで私も今回... 続きをみる

    nice! 2
  • 観覧車の製作①

    一つの癒しになっている"ブログづくり"と"ネタづくり"です。時間のある時に内容ランダムでやっていきます。 1~2ヶ月ほど前、なにも植えていないプランターから葉が出てきていつのまにかその枝がスルスル伸びて、葉の形からみて「これは朝顔に違いない」と支柱を立てネットを張って花が咲くのをずっと待っていまし... 続きをみる

    nice! 2
  • ジオラマ「大阪ユートピアランド」つづけます

    妻が2階の自室での生活が困難になってきたので、1階にベッドを移しました。それに伴って、私の小さな書斎(パソコン部屋)も2階から1階へ移動しました。理由は 妻が階段で事故って、階段の上り下りができなくなって生活が一変し、生活の拠点を1階のみにしました。それに伴い、私のパソコンルームも1階にせざるを得... 続きをみる

    nice! 1
  • 後祭り(祇園祭)で気持ちリフレッシュ

    やはりブログUPが1カ月経ってしまいました。毎日妻の世話(認知症)に明け暮れていますが、「たまには好きなとこ行って来たら?」と子供たちのバックアップで1泊2日で祇園祭に行ってきました。7月23,24日の「後(あと)祭り」見学ツアーで、会社のOB会が企画したもので、32名の参加がありました。 ・23... 続きをみる

    nice! 4
  • やっぱりジオラマづくりは心の癒し!

    前回の投稿からまた1カ月経ってしまいました。進行する認知症の妻との二人三脚は、介護する内容は少しづつ増えてはいくものの、作業効率を考えたりコツをつかんだりして、子供たち家族の協力をもらいながら、自分の時間も少しづつ出てきました。 今年のテーマ「大阪ユートピアランド」をなんとしても完成まで持っていき... 続きをみる

    nice! 1
  • 近況報告します③

    月1回の近況報告が定番になってきました。鉄道模型レイアウト製作に時間を取ろうと思えばなんとかやりくりできる余裕が断片的には出てきてはいますが、気持ちの上でなかなか乗ってこないのです! デイサービスの日(月、木)は、済ませていない残りの家事や畑の合い間に「さあ、レイアウト始めようか」とはならず、テー... 続きをみる

    nice! 4
  • 近況報告します②

    タイトルが鉄道模型から遠のくことが多くなってきました。早く余裕をつくって今年のジオラマを進めたい気持ちは変わらないのですが‥。 この日は妻のデイサービスの日。私が自由に行動できる日ですが家事や用事がいろいろあって、自分の机にやっと座って久々のブログ更新をと思っていた矢先、クルマが1台やってきました... 続きをみる

    nice! 4
  • 近況報告します

    1ヵ月ぶりのブログです。介護認定2の認知症の妻と向き合う生活が軌道に乗ってきた、という表現はおかしいですが、辛いなりに慣れてきました。ブログをアップするスキマが気持ちの中で出てきたと言えるのかもしれません。 今年のジオラマテーマとしている「大阪ユートピアランド」の作業は全く手が付かず、介護生活のこ... 続きをみる

    nice! 2
  • ドライブはつづく‥

    庭の梅がきれいです。「結婚20周年記念」に妻と白浜を旅行したとき、南部梅林公園に立ち寄って買った鉢植えの梅を地植えして、今年も白とピンクのの花が咲きました。 もう それから更に20年近く経ちました。剪定の技術がないので新しい枝ばかり伸びてちょっと異様な感じですが、今年も二人の春を迎えてくれました。... 続きをみる

    nice! 2
  • 展望車の製作つづき

    いよいよ春が来ましたね。この3日間は二人の娘がそれぞれ1泊づつしてくれて、ジオラマ製作をする意欲が湧いてきました。今年のテーマ「大阪ユートピアランド」の初めの作業を展望車づくりしましたので、続きをはじめました。 動力部がこのように半分以上を占めているので、お客さんが展望するスペースがごく少ない構造... 続きをみる

    nice! 3
  • 助手席の妻 が毎日の私

    またまた「お久しぶり」のご挨拶となってしまいました。「鉄道模型レイアウトブログ」というより「近況報告ブログ」に変わっています。展望車を改造し始めたのですが後が続きません。ほとんどが妻との行動です。それも助手席に妻を乗せてクルマでの"俳諧"の毎日です。どうしてクルマだけなんでしょうね、まったく! 伊... 続きをみる

    nice! 3
  • 妻との生活(認知症と向き合う)

    今回のタイトルは、メディアでよく取り上げられるのと同じような内容になってしまいますが、今の私の生活をさらけ出し、辛さを題材にするネガティブな内容で、みなさまにはたいへん申し訳ありません。愚痴を書くことで私の気分転換です。サラっとお読みください。一部、今までお話した内容と重複しているところもあります... 続きをみる

    nice! 3
  • 今年は「大阪ユートピアランド」

    少なくなった今年の製作時間で何をテーマにするか、既成の作品を生かした「牧場」を発展させていこうとと決めました。 写真は、前回掲載した大まかな構成です。牧場の周りを1200✕350㎜のボード上で展開しようというものです。下図のようにイメージがほぼできました。 周回線には手前に引き込み線を設け発着駅を... 続きをみる

    nice! 3
  • バリアフリーしました

    妻のケアマネさんと話して、トイレにひじ掛け(便器に座ったり立ったりする時の支え)を付けましょう、と提案がありました。介護の世界は組織/システムがしっかりしていることを痛感しています。 翌週、業者の人がレンタル品として持ってきてくれました。点線の部分が補助具で、矢印の固定枠でしっかり便器に固定され、... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年のジオラマ製作について

    昨年まで横幅2400㎜の「箕面観光鉄道」関連記事を載せてきましたが、これからも趣味の世界にこだわることも"心のなごみ"としてたいせつなことと自覚しましたので、真剣にテーマの模索に入りました。昨年年末、早朝太極拳の場所「阿比太神社」に電車をコラボする企画を考えていましたが、方針変更。2016年に製作... 続きをみる

    nice! 3
  • 昔の箕面駅(ラケット形軌道)

    今年2回目のブログUPです。妻の関係で、今までの生活習慣を変えて いかに自分の時間が取れるかをいろいろ考えています。きょうは夜8時に一緒に寝ました。9時頃に妻が寝入ったとして、パソコンの前に来てこの記事を書き始めています。 そろそろ今年のテーマを具体化していかなければ、と思っています。自分の時間を... 続きをみる

    nice! 4
  • 新年おめでとうございます。新生活にGO!

    昨年後半は妻のことでブログが停滞し、記事も鉄道模型関連より日常報告の方でつないできた感がします。妻との二人三脚はますます強くなりますが、自分の時間をうまくつくり、ブログUPは 息継ぎ/気分転換としてとらまえて続けていきたいです。以前ほど時間はとれませんが、新しいテーマを考えるとやっぱりヤル気が出て... 続きをみる

    nice! 1
  • 今年の暮れは未体験ゾーン!

    いつもの年末は、子供たちも手伝ってくれて孫たちへのXmasプレゼント、大掃除、正月の買い物が定番となっていましたが、妻の認知症進行で一変! どれもできないことになりそうです。明日も病院で今週は4回(他の病気も含め)行っている状態です。いつも妻と夜7時半ごろ一緒に寝ています。きょうはぐっすり寝ている... 続きをみる

    nice! 3
  • お久しぶりです。近況です

    前回のブログが11/13ですから1カ月が経過してしまいました。お読みいただいている方々にはたいへん失礼をしています。近況報告です。  その第一はやはり妻のことです。「介護認定2」が取れて、デイサービスに週2回お世話になっています。が、合わなくて毎回 迎えのクルマに乗せるのがたいへんです。お昼前後の... 続きをみる

    nice! 5
  • 妻のこと

    本ブログのプロフィールに、「週1回程度UPしていきます」としていますが、このところ「2週間に1回」ペースになってしまい、UP後の1週間後あたりに閲覧件数が増えているのをみていると、読者のみなさまには申し訳なく思っています。言い訳になりますが、やはり家庭の事情をはっきりお伝えしようと判断しました。 ... 続きをみる

    nice! 2
  • またまた日常の話題です

    畑の収穫物をご近所や知人にお配りしているからか、よく"お返し"をいただきます。そんなつもりは微塵もないのですが、先日はお隣さんから旬の松茸をいただきました。 開けるとプーンと匂ってきます。もちろん今年はじめてです。遊びに来た娘がさっそく夕食を松茸づくしで作ってくれました。 買い物に行くたびに値段を... 続きをみる

    nice! 1
  • 日常のもろもろ

    先日は息子が来て、ハナミズキを剪定した結果"丸坊主"にしてしまった話をしました。本人は「オヤジ(私)のその時の唖然とした顔が忘れられない」とだいぶショックだったようです。先週の土曜日にまたまた来て「今度はうまく切るから やり残した木を剪定するわ」と言うんです。 さっそく脚立を出してきてモクレンを剪... 続きをみる

    nice! 5
  • 老人会 今年のメイン行事「心のお宝」展

    先日久しぶりに息子が顔を出して、「庭の木の剪定をするわ」といってまだまだ暑さが残る昼どきに道路側の5~6本をしてくれました。息子も娘たちほどではないが、ときどき来てくれます。子供たち3人が30分以内のエリアに住んでいてくれて、本当にありがたいです。 「切ったで~」というので見に行くと、一瞬茫然と立... 続きをみる

    nice! 3
  • 本殿の製作スタート

    岸田総理が誕生し、総選挙の日程が決まり、秋本番を迎えているきょうこのごろですが、当ジオラマ製作も「阿比太(あびた)神社」本殿づくりからスタートです。神社の概要、外観は前回お話しましたので、本殿の屋根をまず追及するところからです。 屋根のエッジ部分をよくみると なだらかな丸みを帯びています。この部分... 続きをみる

    nice! 3
  • 阿比太(あびた)神社について

    本格的な秋到来といった感じになってきました。ワンちゃんの散歩も夏バージョンから秋バージョンにシフトのタイミングです。 これはきのうの散歩中(二人+1匹)、5時40分ごろの東の空です。最近は朝焼けがきれいです。 ところでこの日、実はとんだハプニングがありました。いつも朝が早起きの妻がいつも通り まだ... 続きをみる

    nice! 3
  • 新規テーマ 阿比太神社

    毎年1つづつテーマを決めてジオラマをつくってきましたが、今年、目算が外れて いまだにことしの作品のサの字もありません。踏切遮断機の制御に時間を費やしたことと、家事(主夫)が中心になってきたことです。それでも断片的な自由時間に"工作"を気ままにやっていたい気持ちは変わりません。年単位とかいうのでなく... 続きをみる

    nice! 3
  • 古いマッサージチェアの復活

    最近は朝 めっきり秋めいてきました。ワンちゃんの早朝散歩はほぼ同じ時刻で続いています。日の出が少しづつ遅くなり、家から出ると"朝焼け"が見えるようになりました。 妻は早起きなので付き合うのがたいへんです。周辺は実際もう少し明るいのですが(スマホではなぜか家々が暗く写ってました)。でも写真を見ると朝... 続きをみる

    nice! 1
  • ワンちゃんのくせ

    毎朝のワンちゃんの散歩ですが、ほとんど毎回、同じ場所で同じ動作をする"工程"があります。犬の専門家ではないので妻と二人でその動作を終わるまで見ているのですが、数ヶ月前から始まりました。 ピノの朝の散歩でのくせ 街路樹のこの木の根っこに体をこすり合わせるのです。いつも5~6回、気持ちよさそうにやって... 続きをみる

    nice! 2
  • 踏切も早く最終段階に入りたい

    今朝、いつもの早朝会に行く途中で、思いがけない感動がありました。それは10mほど私の前をあるいていた親子連れ(お父さんと1歳前後のお子さん)のことです。 スマホがなく、帰宅後 鉛筆書きしました。左手でお父さんの肩をしっかりつかんで 前を向いた子供。お父さんと朝の散歩かな? が、急に男の子が突然振り... 続きをみる

    nice! 4
  • なんでも話題にしよう!

    会社をリタイアしてから 地域とのつながりが増えて、ジオラマより日常や地域の話題が多くなってきました。 ①まずは妻の提案で、昼間は暑いのでワンちゃんの散歩を朝一番に行こうと、とんでもないことを言い出したことです。私は毎朝 早朝会(体操/太極拳)で神社に行ってますが、その前に行くということは、約1時間... 続きをみる

    nice! 2
  • 踏切遮断機の開閉動作にこだわる

    毎日続く暑さと突然の豪雨、まだまだ制御不能のコロナ感染。オリンピックで生中継されない大谷の打席。大阪にも緊急事態宣言でまた取り止めになった各行事。家事で余力がなくなってきた停滞気味のブログ更新‥‥。家の内外でマイナス材料が多いです。毎年この時期なら秋の各展示会に向け、ジオラマ製作に拍車がかかるので... 続きをみる

    nice! 4
  • 突然の豪雨に責められる!

    高齢者の我々夫婦は、2回目のワクチン接種を先週日曜日に打ってきました。効果が出るのは2週間後とはいえ、ホッとした気持ちです。この件で実は次女に厳しく責められました。  市立の文化センターには入口に10台ほどの有料駐車場が隣接していて、1回目の接種の時はすぐ近くの大型商業施設の無料駐車場に停めて済ま... 続きをみる

    nice! 2
  • 畑上空を舞う"怪鳥"

    梅雨に入って水不足を心配しなくてもよくなった畑ですが、最近は諸事情で行く機会が減っています。先週、意を決して いちごの「ランナー伸ばし」に没頭してきました。毎年やる この時期のお決まり行事ですが、終わった時はさすがに疲れて歳を重ねていることを実感しました。 中央の橙の線の畝が収穫を終えたいちごです... 続きをみる

    nice! 6
  • リサイクル引き取り業者と交渉

    物騒なタイトルですが、おととい体験した話です。それは女性の声で「もしもし。修理・リサイクルして販売している会社です。不要になった物ありませんか?傘でも靴でもバッグでも何でもいいです。〇〇(男性)がお伺いしますから玄関にでも出しておいてください」。  そろそろ家の物を整理しなければと思っていたので ... 続きをみる

    nice! 4
  • 再び踏切遮断桿の動作に挑戦

    「箕面観光鉄道」のやり残しをツメようということで、まずは踏切遮断機の動作精度UPに取り組みたいと思います。 黄色の矢印のところに四角にポッコリ空いた穴が気になるのでその対策がしたいこと。もう1つは遮断桿の上下する動きにガタが多く、特に遮断桿が下りたとき線路と平行に収まってくれないことが多いのが現状... 続きをみる

    nice! 4
  • 「ピノ」と遊ぶ/箕面観光鉄道のこれから

    二人の娘が入れ替わり立ち替わり我が家に来てくれます。そしてまずは愛犬「ピノ」と遊びます。もうすぐ2歳になるミニチュアピンシャーという種類の小型犬で、じっとしていることがなく、猟犬のごとく1階、2階を駆け回っています。エサ欲しさに人の言うことを覚えて愛くるしいです。 ピノのパフォーマンス① 箕面観光... 続きをみる

    nice! 1
  • 踏切遮断機を組み込んで走行テスト

    電車が踏切にさしかかる前に遮断桿を降ろすためのセンサー「RS10」が設置できたので、改良した踏切遮断機をジオラマにセットすることにします。 遮断桿が磁気を帯びていたため、磁性のないSUSパイプに交換して回転軸にセットします。 セットしたところです。遮断桿を開閉させるヒモはまだ外しています。この状態... 続きをみる

    nice! 3
  • やはりArduino本体が損傷!

    先週の金曜日(5/28)、いつものように早朝の体操/太極拳に向かう途中、異様な光景に出くわしました。何やろ、こんな早く集まって! でもすぐピンときました。 まだ朝の7時です。道路の右側(白いクルマの奥)の※※医院(緑のタテ看板)の入口から長蛇の列ができていたのです。ざっと100人くらいかな。この日... 続きをみる

    nice! 6
  • 踏切遮断桿にどっぷりハマる ②

    きょうも雨。今年の梅雨は晴れ間が恋しくなるほど雨が多いですね。きのうは我が家のワンちゃん「ピノ」の散歩ができたので妻と定番コースを回ってきました。ところが、いつも見かけた"黒い毛糸の手袋"がなくなっていたのです!  数ヶ月、ずっと見続けていたものがないと 少しショックです。一瞬、妻と顔を見合わせま... 続きをみる

    nice! 2
  • 踏切遮断桿にどっぷりハマる!

    妻と愛犬ピノと私は、毎日11時に約30~40分の散歩に出かけます。昨年年末から妻の一声で始まった、妻にとっては唯一の外出で、きょうまで続いています。知人でない人との会話もあり、神社でお参りし、小さい公園でピノと遊ぶ。ささやかな平和な時間帯です。 妻と私の会話の中に「きょうもあるかな?」があります。... 続きをみる

    nice! 3
  • 行き詰って 畑の話題にします

    実は、ジオラマの進捗が芳しくありません。車両の走行と踏切の動きを合体する最後の作業で、スケッチがどうしてもArduino UNOに書き込めないので、ネタがなくもう1週間トライします。ということで、きょう行った畑の作業を書きます。 1年で一番多忙なこの時期。春野菜の苗植えや収穫期を迎えています。ジオ... 続きをみる

    nice! 3
  • 踏切遮断桿の動き ②

    踏切の遮断桿の動きの続きです。前回の動画のように、ゆっくり動かすとガクガク移動し、速く動かすとガクガク感はないもののリアル感もないのが現状でした。oomoriさんからコメントをいただきましたが、返信が機能せず失礼しております。コメントは「VarSpeedServo関数」を使うとスムーズ移動ができま... 続きをみる

    nice! 3
  • ネギぼうずと踏切遮断機

    大阪のコロナ感染急拡大が止まらない中、人気(ひとけ)のない畑で4月の気持ちいい陽を浴びながら土いじりしていると、幸せな気持ちになります。 畑のネギは食用でたまに買ったときの根の部分を植えていて、カットしては伸びて2年くらいは続けて食べられます。いわば ほったらかしですが、ネギぼうずを観察してみまし... 続きをみる

    nice! 4
  • 自動運転で生じた問題点

     パワーBOXを使って自由に運転するのと違って、「自動運転」はスタートONであとは運を天に任せて想定通り進んでくれるか、いわばドミノ倒しで最後まで到達できるか、ハラハラドキドキのスリル満点の進行を楽しめるスタイルとも言えます。途中に潜むトラブル要因をいかにスケッチ的に、構造的に、滑らか的にクリアで... 続きをみる

    nice! 4
  • Arduinoで2列車同時自動運転がやっと達成

    去年の正月から構想を練って、地元箕面国定公園(箕面駅~勝尾寺)をレイアウトして観光鉄道を走らせ、やっと2系統の各列車を同時に自動運転できるようになりました。 改めて製作のコンセプトは、 (レイアウト) ・箕面国定公園の名所/名跡を選び、ジオラマ風にアレンジして地元の人にアピールする。 ・箕面大滝の... 続きをみる

    nice! 4
  • コロナ禍での日常

    第4波が始まりつつある新型コロナ禍でも、私の近況に特に変わったところはなく、早朝の体操/太極拳、近くにある桜堤の花見、ジオラマ/ブログづくりなど。今回もその話題です。 一つは 数日前の太極拳で考えさせられることがありました。30名ほどがカセットで曲に合わせて演舞している途中で、会長が突然「ストップ... 続きをみる

    nice! 4
  • タブレット教室 最後の日

    小学校の放課後教室(タブレットでドリル学習)の教室管理の仕事が先週末で終わりました。2年間小学生と過ごした時間は、仕事というより先生と生徒の立場で子供たちと忌憚なく一緒に楽しく会話ができて、気持ちが若返りました。卒業、進級、お別れ、新生活と、子供たちの節目の時を一緒に共有できて、とてもいい経験をさ... 続きをみる

    nice! 4
  • 卒業する生徒にプレゼント

    きょうは小学校でパソコン教室を管理している話をします。何度か断片的に載せていましたが、2年弱続いていたこの教室が3月末で終了します。生徒たちとのお別れがさびしいです。特に毎回来てくれていた子たちが‥。 自転車で5~6分のところにある小学校で 、保護者の申請で登録した4~6年生を対象に、放課後自由に... 続きをみる

    nice! 5
  • ジオラマ上でのテスト運転

    机上(自分の机の上)での制御ユニットの確認が終わったので、実際にジオラマにセットして、車両の動きを確認しました。  その前に、先日 娘が"変なモノ"を買ってきました。 これがそれ、シャンプーとリンスです。「お父さん、1回これ使ってみてよ」といって渡されたのが、"増毛用"だと言うのです。そんなうまい... 続きをみる

    nice! 3
  • テスターが原因でした!

    今回も10日ぶりのブログUPとなってしまいました。きょうは本来の自動運転の検討話です。タイトルにあるように、スケッチの書き方に問題があると決め込んでいた節がありました。足元を見ずに先ばかり見ていたんですね。要は、テスターの針を動かすバネ機構がスムーズに動かず指針の指示値を信用して、素子、スケッチ、... 続きをみる

    nice! 5