イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

月1回(月初)の更新にします!

いつも不規則に更新する当ブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。かえりみると、2016年4月から232回UPしてました。執着もせずマイペースで書き、生活にハリが出て、とても快適でした。


しかし、2年ほど前から妻が認知症を発症してどんどん進み、介護度が「要介護5」(ランクの上限)でこの1年 来ています。「お父さん」(私のこと)しかわからず、子供たちが来ても名前を発することはありません。機能も全く働かず、会話、食事、排せつ、移動、全てが介助なしでは進みません。


ただし、感情だけは健在です。「ありがとう」と少しうなづき、「おかしいね」と純粋に笑ったり、「やだよ」と言って、私の頬に爪を立てたり‥。時には「ばかだ」と断じます。
朝晩は私の食事を半分くらい いやいや食べていますが、デイサービスでは「きょうはしっかり食べましたよ。お友達とよく笑い、よく会話してましたよ」と送迎のスタッフさんから伝えられるとうれしくなります。(相手の方も妻の所作を感じ取って合わせてくれてます)


デイサービス(9時~17時、週5日)以外の在宅時は私が全て対応し、デイに送り出したあとから、また、ベッドで寝かせたあとから自分の時間が始まります。家事が半分、自由時間が半分かな?
一方、私をフォローしてくれる大切な人たちが近くにいてくれて いつも感謝感謝です。2組の娘夫婦たちです。妻も彼らが来ると 名前は発しませんが、身内であることがわかり、顔が緩みます。私のごはんより、みんなが作ったご飯の方がはるかに食が進みます。


「我が家」と「デイサービス」の生活を続けていれば、"感情"は健在、と信じています。そして、妻との時間と自分の時間、どちらも大切でメリハリをつけて"追及"していけば、これからもやっていけると確信しています。(施設に入所してしまうと感情も退化してしまうと感じます)


その「自分の時間」の方ですが、現在 月3程度のブログUPが重荷になっており、タイトルにもある通り、月1回(月初)のUPにしたいと思っています。"自分時間の追及"はメリハリをつける原動力として、ジオラマ/ブログ/畑/老人会活動/ピアノ/(手話)/(GOLF)などです。


月初1回のUPにはなりますが、引き続き お読みいただければ幸いです。

×

非ログインユーザーとして返信する