イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

駅前ロータリー

駅舎が終わり、つづいて駅前のロータリーです。主な製作対象は、ロータリー、交番、トイレ、雨よけルーフなどです。


まずロータリーを回る歩道です。厚紙をカットしてこのようなカタチにしました。中央の島は花壇にする予定です。


さっそく配色しました。


歩道の部分には格子状の切り込みを入れています。石を整列置きしたイメージです。


更に、コンテパステルで黄色の案内ラインを引きました。つぎに建物を製作します。


滝道に向かう右ヨコに交番があります。ロータリーにも面しています。頭でっかちの この交番は自作するしかないので、写真とそっくりにはできませんが、手抜きしつつ 作りやすい構造にしてペーパークラフトします。


正面のドアと窓をくり抜き、内からドア、ガラスを当てがって、


こんなカタチの交番に仕上げました。つぎに交番に隣接しているトイレです。


写真中央の茶色の建物がトイレです。矢印のところが入口です。


殺風景なトイレになってしまいましたが、手作り感満載です。男女のトイレ標識が写真で見るとかなり大きくなってしまいました。 つぎは難関の 雨よけルーフです。


駅を出ると、すぐこのようなドーム状のルーフが目に入ってきます。この特徴的なルーフを省略しようかチャレンジしようか‥。


A4ファイルシートをカットしてドーム状にし、接着してテープ固定し、


針金を内側に同心円状に3つ作って接着。1晩おきました。


翌日、おそるおそるテープをはがすと‥‥、見事に失敗! 多用途ボンド(塩ビ、金属も可)を使用していますが部分的に外れました。接着剤のあともきたないし、結局この方法を断念しました。


もっとスマートにつくる方法はないものかと考えるうちに、ひらめいたものがありました。「ガチャ」です。あのケースなら使える!と、陳列している店へ。ズラッと並んだガチャの入ったケース群(100円、200円、300円)の中から、200円のガチャがちょうどいい大きさと判断して買ってきました。


開けると財布らしきものが‥。お目当ては透明のフタのみ。直径約50mmでジャストサイズです。


さっそく加工に取りかかりました。右のドーム状の屋根がやっとゲットできました。


針金で同心円と放射状の線を作り、カットしたエッジ面にSUS棒を合わせ、多用途ボンドでドームに接着しました。やれやれです。引き続き雨よけルーフをつくります。

×

非ログインユーザーとして返信する