イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

吉屋記念館の周辺 完成へ

吉屋信子記念館の周辺を作っていきます。


記念館の敷地と斜面との境目に生け垣を並べました。このパーツは使い道がなく、備品箱にお蔵入りしていましたが、周辺に溶け込みそうな感じがしたので採用です。


南側の境目には塀を立てました。L字になった長さの違う塀2つをうまくまとめました。寸法的にピッタリ合うような庭の広さにしています。在庫品流用の最たるものです。


つぎに記念館のウラに置く木々です。記念館の屋根の上に見えればいいので、フォーリッジをこのようなカサ上げした台の上に乗せました。手抜き工事みたいですが、一番奥まった場所なので、ここまでのぞき込む人はいないでしょう。背任行為をやってます。


記念館を置いてみると背の高い木々が茂っている感じになっています。


入口から家までの通路を厚紙で作りました。カッターで継ぎ目を入れてコンテパステル粉を軽く擦り付けています。また庭のまわりに適当に茂みを置きました。


トンネル入口も取り付けました。


トンネルの横の立ち上がり面は、津川の石積みシートを貼りました。以前「B地区」で使用した同じもので、なかなか便利です。


入口に門を構え、柱に「吉屋信子記念館」の表示板を付けました。門のそばに樹木を1本立ててます。やっと雰囲気が出てきました。


家に向かう通路の左右と奥にも樹木、茂みを置いて、これで吉屋信子記念館の敷地内のレイアウトが終わりました。


引き続き、記念館の横の斜面(草色マットを貼ったところ)に樹木を7~8本 植えていきます。


ただひたすら植えました。斜面の下方部分に植えてないのは、これから製作する隣りのユニットの樹木で覆うので空いています。手前の坂道を上がったところにピンクの花の群れをアクセントに置きました。


吉屋信子記念館の建つユニットが完成です。トンネル入口の上に転落防止柵を付けてます。


「釣り池」モジュールを手前に並べてみたところです。


低アングルで撮りました。車窓から釣り人の様子が手に取るようにわかります。そして江ノ電はトンネルに消えていきます‥

×

非ログインユーザーとして返信する