イノッチの鉄道模型ブログ

日常生活の中のトピックスを気ままに書きます。鉄道模型製作や畑作業が中心です。
これまで製作した鉄道模型作品は、ホームページ「イノッチの鉄道模型」inoyoshio.jimdo.comに載せていますので、こちらもよかったらみてください。

観覧車の製作③ゴンドラー5

最近のうれしい話題です。妻のデイサービスに行く日が増えました!今まで週2回でしたが、新しい施設が好条件(小規模、対応度、時間帯、家の近くなど)で見つかり、計5回になりました。本人も何の違和感もなく通えています。ケアマネさんなど周囲の方たちに感謝しています。
ゴンドラ製作の前に、少し近況を。


障害者用のベッドをレンタルしています。寝起きするときがたいへんですが、就寝中に2度床ずれ防止のため、写真中央の三角の保護具を背中からお尻にかけて右側から、つぎは左側から挿入しています。床ずれが悪化すると褥瘡(じょくそう)となり骨が見えるまでに肌が腐って進行しまうとたいへんと脅かされています。なにせ妻は一度寝たらその姿勢で微動だにせず朝までそのままです。ベッド全体が上下に移動できるので、三角具を挿入するときはベッドを高く上げて私の腰の負担を軽くするようにしています。


つぎにたいへんなのが、排せつの対応です。ゆるいうんちが一番いやです。トイレには3種類の装着具、その横のバケツに処理済分を入れます。トイレ前の廊下にも4種類のリハパン/パッドが置いてあります。


冷凍庫には冷凍食品でいっぱいです。デイサービスではそれほどでもないのですが、家での私の食事は2割ほどしか食べません。栄養補助飲料の「エンシュア」が欠かせません。


私の自分時間には、①畑と②ジオラマ/ブログの2つです。あとは老人会の役員仕事。
写真はつい先日の5本の畝の状態です。一番左端にホウレンソウの種をまいて、黒ネットをかけてます。その右はダイコン。中央のピーマン3本はまだまだ採れています。右端はブロッコリーを9株植えています。


写真ではわかりにくいですが、種まきしたホウレンソウのネットのスキマから新芽がところどころに出てきて、これを見たとき、大地の恵みを感じます。


妻の介護を考えて、畑の耕作面積を半分にしました。写真手前のマルチで覆った5列を地主さんにお返ししました。これで3/4を返したことになり、妻が約15年前に借りた面積に戻りました。


さて、観覧車のゴンドラも5回目の記事となり、今度でゴンドラ16個を完成させます。


ゴンドラ内部は入った左右に長椅子、中央に重し(イスとして)、屋根は吊り具(AL板)を付けてます(既報)。


黄色と青色を交互に吊下げようとしています。


ここで吊り具のお話です。0.2㎜tのAL板をハサミで4㎜巾に切り,エッジをヤスリがけしました。


3㎜Φの丸棒で丸みを付け、


屋根にスリットの切り込みをして吊下げたときの屋根が水平になるようにAL板の角度を決めます。


こうして17個のゴンドラをつくりました(1個は予備)。


さっそく観覧車本体に吊ってみました。モータの取り付けはまだなので、軸を転がしてみましたが、ゴンドラはほぼ垂直に保っていました。


17個のゴンドラ製作にかなりの時間を費やしました。やっとここまできた!


ここで、観覧車の重量を測りました。ゴンドラは23g、観覧車本体は27g、合わせて50gでした。全くの想定外で、特にゴンドラは重し(鉛)が計算では10g前後だったので23gもあるとは!  全体で50gの負荷を、準備した超低速小型モータで回せるのか不安です。次回から、観覧車の駆動について進めていきます。

×

非ログインユーザーとして返信する